🍀磐田市のてっぺんから見る景色

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!!

 

磐田婚活サロン縁がある磐田市は、南北に細長い市です。

11年前に5市町村(旧磐田市、豊田町、竜洋町、福田町、豊岡村)が合併して現在の磐田市になりました。

磐田市地図情報提供サービス

 

地図:磐田市地図情報提供サービスより

このように、南は遠州灘に面していて北は浜松市天竜区に面しています。

磐田市の中でも唯一山のある地区が旧豊岡村です。

その中でも敷地地区というところは、自然豊かな地域です。

磐田市敷地観光マップ

地図:磐田市敷地観光マップより

このように中心地から北にはたくさんの観光スポットがありますので、

ぜひデートコースの一つに加えてください。

今日ご紹介するのは、磐田市のお山のてっぺんにある見晴台です。

晴れれば、遠州灘まで一望できます。

それでは、ご案内しますね(^_-)-☆

山道

豊岡カントリークラブの看板を目印にして来てください。

途中カントリーの入口がありますが、そこは左折せずそのままずんずん上るとこのような山道が続いていきます。

虫生という地名の看板が出てきたらそちらの方へ

虫生って読めますか?

虫が生きるとかいてムシュウと読みます。

実際、行ってみると納得です。

民家は点在していますが、人口減少の地域です。

磐田市の避暑地です。

ここまで辿り着くには、細い山道なので、運転には充分注意してくださいね(^_-)-☆

ぼうらや看板  
上り切ったところに、このような立て看板がありますが、ここを右折します。

ここまできたら

「天空のレストランぼうらや」

で地場産品で旬の食材を使った料理でランチはいかがですか?

営業時間:11:00~15:00

木曜日定休日 予約されて行った方がいいですよ!
0539-62-5227

見晴らし台看板

ここまで来れば、見晴台まで1.2kmなのですぐです。

山火事注意

まだ豊岡村時代の看板があるのも磐田市の秘境って感じがしますね(^_-)-☆

敷地自然を守る会

敷地地区は、山や川が多く、ほとんど地元の皆さんがこの自然を守ってくれています。

人が山に入らなくなると荒れてしまうのです。

感謝感謝です。

見晴らし台への道

真正面に何やら看板らしきものがあります。

ゆっくり近づくと

ココは見晴らし台

ここだ~

あたりには駐車場がないので、路肩に車をとめました。

見晴らし台入口

自然な感じがいいですね~

見晴らし台

いきなり、視界が広がりました!!

ベンチみ~つけた💛

ラブベンチ

たった一つというのがいいな~

自然が奏でる風の音、鳥のさえずりなど聴きながら

ぜひ、のんびり、まったりしに行ってみてください(⋈◍>◡<◍)。✧♡

景観

景観2拡大

大きく深呼吸して、ヤッホーって叫びたくなりますよね(笑)

晴れれば、遠州灘まで見渡せます。

たまには、こんな自然の中で過ごすデートも素敵かも(*´▽`*)

このデートを磐田婚活サロン縁でお相手見つけて実現させましょう!!

私たちにお手伝いさせてくださいね!!

連絡お待ちしております。