🍀新春の富士山からスペシャルパワーを!!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!!
磐田婚活 浜松婚活 袋井婚活 磐田結婚相談所 浜松結婚相談所 袋井結婚相談所

富士山てなんて美しいのでしょう!
うっとりするくらい美しい山ですよね(*´▽`*)
高校時代の同級生が御殿場で昨日撮影したものです。
だから新鮮そのものですよ(笑)
皆さんにおすそ分け~
私が住む磐田市は静岡でもどちらかというと愛知県に近いので
富士山まで100㎞もあり、遠くに可愛い富士山が見えるだけなのです(^^;)

 

皆さんは富士山に登ったことありますか?

私は、学生時代人文地理を専攻していて
富士登山は必須だったので
登ったことがあります。
富士山てとても深いんですよ。

富士吉田五合目から登り新7合目の山小屋で一泊し、
翌日は須走ルートを使い山梨側に下山しました。
翌日ご来光(日の出)を拝むため早朝から登り
駿河湾から昇る朝日は残念ながら雲に阻まれ見れませんでしたが
雲海から神々しく昇ってきた太陽の光を浴びた時
なんとも不思議な感覚になりました。
当時昭和50年代でしたが
自分が平安時代にいるような不思議な感覚になって。
富士山は江戸時代前期まで女人禁制の山だったので
タイムスリップしても登れなかったんですけどね(^^;)

 

山(やま)と山(さん)となぜ違う読み方なのでしょうか?

富士山は、ふじさんと読みます
遠州地方でいうと
秋葉山→あきはさん
法多山→はったさん

一方
観音山→かんのんやま
茶臼山→ちゃうすやま

さん・・・と読むものは、神の山・信仰の対象の山で
やまは、それ以外の山だと言われています。
確かに上記の山からしても納得しますね。

だから霊峰富士とか霊山などというのですね。
私が登った時に感じたものもそんな富士山がもつエネルギ―を感じたからかもしれません。
頂上に登ると鳥居があります。
富士山の神霊と考えられている浅間大神(木花之佐久夜毘売命このはなさくやひめのみこと)を祀られている浅間神社の鳥居です。
本宮は、富士宮市にあります。
全国1300社あるといわれている浅間神社の総本山です。
偶然にも、私の実家(横浜市)も浅間神社の氏子でした(*^^)v

 

ダイヤモンド富士!!

磐田市婚活 浜松市婚活 袋井市婚活 磐田市結婚相談所 浜松市結婚相談所 袋井市結婚相談所
皆さん、お正月だから縁の強力パワーいっぱいプレゼントしちゃう(^^)v
これが有名なダイヤモンド富士です!!
富士山の真上に太陽が来た瞬間にしか撮れないんですよ~
やはり高校時代の別の同級生が富士五湖の一つで田貫湖から
粘り粘って撮影した一枚なのだそうです。
婚活にも粘りが必要です。
この写真から光出るパワー思う存分を受け取ってください\(^o^)/

 

 

 

富士山は、神々のパワーが集まる場所として日本のほぼ中心(胸の部分)に位置し、世界屈指のパワーを持つ霊山として世界的に知られていて、強力な龍脈(大地のエネルギー)の発生源なのだそうです。

富士山本宮浅間大社は、富士山の龍脈の気が溜る龍穴(大地の気が漲る場所)のパワースポットなんだそうです。(*´▽`*)
しかもしかも
木花之佐久夜毘売命は、縁結びの神様と信仰されているですって♡
ご縁を取り込みたい方
今お付き合いされている方
是非、今年は富士登山と富士山本宮浅間大社に参拝に行って
強力な縁パワーを手に入れてくださいね\(^o^)/

磐田市婚活 浜松市婚活 袋井市婚活 磐田市結婚相談所 浜松市結婚相談所 袋井市結婚相談所
この場所どこだと思いますか?
神奈川県逗子に小坪マリーナというところがあります。
そこから撮影された夕暮れ時の富士山です。
小坪に住んでいる中学時代の後輩が撮影してくれました♡
相模湾に浮かぶようにそびえる富士山。
なんて美しいのでしょう(*´▽`*)
私もこの場所が大好きで独身時代によく遊びに行きました。
静岡から日帰りは少々きついかもしれませんが
がんばれば行けない距離ではないので
デートプランに是非!
富士山を眺めながらのお食事もいいですよね~

行ってみたいと思ったら即GO!

諦めたらそこでおしまいですが

諦めなかったら

可能性は広がります。

お気軽にご連絡くださいね(^_-)-☆